体験レッスン受付中!

春のはじまりに、自分の体を好きになる。ピラティスで姿勢とヒップラインに変化!

\ピラティス体験受付中/
高崎で「ピラティスを始めたい」「運動不足を解消したい」「姿勢を改善したい」方へ。
体がラクになるピラティスを、ぜひ一度体験してみてください。

暖かい陽ざしとともに、気持ちも前向きになってくる春のこの時期。
新しいことにチャレンジしたい気分になる方も多いのではないでしょうか♪

今回ご紹介するのは、「綺麗な姿勢に憧れて、ピラティスに挑戦してみたいと思いました」と話してくださった30代女性のお客様です。

姿勢改善、ヒップアップ、太ももまわりの引き締めを目指し、
運動初心者でも安心して始められる環境を求めて、ハルラピラティスに通い始められました。

春は、体も心も動かしやすくなる季節。
「何かを変えたい」と思ったその気持ちが、体の変化にもつながります!

ここからは、12回目のレッスンを終えたお客様のビフォーアフターと、
レッスンでの取り組みをご紹介していきます。

✨お体の変化

✨レッスン前と後の変化ポイント

Before:猫背気味で前重心、もも前の張りが気になる状態

レッスン前は、少し背中が丸まりやすく、重心が前にかかりやすい姿勢。
その影響で太ももの前側が張りやすく、お尻がうまく使えない状態でした。

After:背骨の自然なカーブと美しい重心バランスへ

約2週間に1回のペースで通われ、今回でレッスンは12回目
継続したエクササイズにより、

  • 頭の位置が自然と引き上がり
  • 背骨のS字カーブが整い
  • お尻がキュッと引き上がった美しいシルエットに!

股関節や骨盤まわりの使い方が変わったことで、
太ももの前側の緊張がやわらぎ、後ろ脚や内ももが使えるようになってきました!

レッスン内容のポイント

お客様の姿勢や動きのクセに合わせて、以下のような内容を中心に行いました:

  • 肩まわりや股関節の硬さを改善するストレッチとエクササイズ
  • お腹のインナーマッスルを使いながら四肢を動かすトレーニング
  • 正しい姿勢を保ちながら、手足を動かすコントロール系エクササイズ

“動かしながら整える”をテーマに、無理のない範囲で着実に変化を積み重ねていきました。

✨レッスン風景のご紹介

こちらは、姿勢をまっすぐキープしたまま、腕を動かすエクササイズの様子です。
一見シンプルに見えますが、実は体幹の筋肉(特にお腹)をしっかり使う運動。

姿勢を崩さずに四肢を動かすことで、インナーマッスルの活性化や、姿勢の安定につながります。
動かす+整える」を大切にした、ピラティスならではのトレーニングです。

こちらは、お尻まわりの柔軟性を高めるストレッチを行っている様子です。

お尻の筋肉が硬くなると、骨盤の動きが制限されたり、太ももや腰に負担がかかりやすくなります。

レッスンでは、ご自宅でも継続できるように、
「自主練習のコツ」も丁寧にお伝えしています。

無理なく続けられるストレッチで、
姿勢改善やヒップアップに向けて、日々の習慣からサポートしています。

S様のご感想

綺麗な姿勢に憧れてピラティスに興味を持ちました。
運動初心者なので回数券は気楽に始めやすいと思い、ハルラを選びました。
レッスンでは、自分に合ったメニューや自宅でできるストレッチも教えていただきながら、心安らぐ時間を過ごしています!


「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

インストラクターより

運動が初めてという方こそ、ピラティスはぴったりです。
おひとりおひとりの姿勢やお悩みに合わせて丁寧に進めていきますので、安心してご参加いただけます。

綺麗な姿勢は、見た目だけでなく、気持ちまで前向きにしてくれます。
これからも一緒に、楽しく体を整えていきましょう!

目次

ピラティスで“私らしい美しさ”を手に入れてみませんか?

姿勢やボディラインに悩みがある方は、ぜひ体験レッスンへ。
あなただけのメニューで、無理なく美しい体づくりをサポートします!

  まずは体験から!  
お気軽にスタートしてみませんか?

ご予約・お問い合わせは公式LINEへ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次